books

心に残った本を紹介していきます

  1. 今週の読書-MONEY、日の名残り、聖女の毒杯、日本が売られる

    1週間に4,5冊くらい読めているので、単純計算すれば一年に200冊以上確実に読める。けれども難しい本を手に取れば、文字を追う目は蝸牛宜しく思うように進まず項を…

  2. 今週の読書-眼球堂の殺人、ホモ・デウス、メモの魔力とか

    正月休みも終わって、いつも通りの毎日が始まっても積読を崩し、ページをめくる日々です。今週は「ホモ・デウス」に手を付けられたので、だいぶ満足です。眼球堂の…

  3. 今週の読書

    去年の年末に大量にアマゾンで買った積読を崩す日々です。なかなか崩し切れないですが、それもそれで楽しんでたり。 わたしを離さないでわたしを離…

  4. 成功者がやっている「与える」事

    もう、この一冊があれば他の自己啓発書はいらないんじゃないか...?そんなことをひしひしと感じさせられた一冊。「Give&Take-与える人こそ…

  5. 今週の読書

    今週はほとんど休みだったのでだいぶ読書が捗りました。せっかくなので、読んだ本を書き連ねます。イデヤの影/森博嗣イデアの影 The shadow…

  6. 苦手なメールを克服する「超・箇条書き」

    メールは得意ですか?僕は、とても苦手です。社会人を数年やっていますが、最近まで大の苦手でした。しかし最近、「超・箇条書き」を読んで、文章にこだわらないで、「情…

  7. 人生が20代で決まるのなら、何から始めようか。

    30代になると、帽子からハトを出すように、立派なキャリアを取り出せないから、20代でスタートしなさい。人生は20代で決まる/メグ・ジェイ P12120…

  8. その悩み、数学的に考えてみませんか?-論理ガール/深澤慎太郎

    あなたの悩みは何ですか?交友関係は疲れますか?お金の不安、それとも、仕事の不安?その悩み、数学的に考えてみませんか?人生の6つの悩み。友人関係、お金、…

最近の記事

  1. books

    人工肉?培養肉?いいえ、“クリーンミート”です。
  2. books

    重版未来 表現の自由はなぜ失われたのか、森籠りの日々、それ、なんで流行っているの…
  3. 未分類

    「初めまして」と「始めました」
  4. books

    今週の読書-大聖堂の殺人、FACTFULNESS、紙一枚!独学法
  5. books

    後宮の烏、天久鷹央の推理カルテ、神はいつ問われるのか?
PAGE TOP