- ホーム
- 過去の記事一覧
Think
-
思考を手放した、反応するだけの人類の未来への妄言
いつの間にやら僕らの世界はデータに埋もれ、誰もがそれを当たり前の様に思う世界になっていました。Twitterでは1分間に約51万ものツイートがタイムライン上に…
-
ローランドという生き方に痺れた話
だいぶまえに、「俺か俺以外か。ローランドという生き方」を読んで見事に痺れたわけで、改めて、再読してローランドの美学に色々と考えさせられました。って話です。…
-
「今どきの若い者は」と言われる僕らの生き方
酒は飲まない。タバコも吸わない。無駄に飲み会に参加しないで、定時きっかりに帰る。何かするたびに「今どきの若者だなぁ」と言われながらも今日も生きています。若くて…
-
テクノロジーに首を切られるのは人間だけじゃないらしい。
10年20年で今ある仕事の半分は自動化され、ゆくゆくは9割の仕事がなくなる。と話題になっていた中で、仕事がなくなるのは人間だけじゃないようです。今日は…
-
失敗したくないなら「佇まい」を見よう
毎日毎日大なり小なり失敗をしている僕らです。その失敗は、いつまでも覚えていたり、すぐに忘れてしまったり...と色々とあると思います。後悔したりふさぎこんだり、…
-
人生を豊かにする「価値観」
あなたの最も大切な「価値観」は何ですか?「価値観」と言われるとピンと来ないかもしれません。では「何かを判断するときに、何を基準にしていますか?」と聞か…
-
どうして的外れなことを言ってしまうのか?
…違う、そういうことじゃないんだよなー。聞いてないなぁ…こんなこと身に覚えがありませんか?その度に、「どうしてさっきまで話しをしていたのに、的はずれな…
-
if-thenプランニング始めました。
メンタリストDaiGoさんの倒れない計画術を読んで、その中のテクニックの一つ「if-thenプランニング」を始めて2ヶ月経って、自分の生活が結構変わったのでお勧…