books

今週の読書-毒よりおなお、人生は攻略できる

新年度、新元号、新しい春、新しい世界で新しい自分になるために、本の世界から新たな自分のパーツを探す日々です。


毒よりもなお

黒猫シリーズでお馴染み(?)の森晶麿先生の青春サイコサスペンス。

青春を失い、人生を間違えた者たちの歪んだ物語。
この歪みも青春なんじゃないかと思ってしまった。
こんな青春を認めてくれる人なんで少数だと思うけれど、
きっと青春はドラマのようにキラキラした物なんかじゃなくて、もっと泥臭くて無骨な物。
きっと青春を失ったのではなくて、青春と呼ぶには歪過ぎたのかもしれない。

でもさ、多くの人を毒で苦しめた奴は逮捕されるけど、たった一人に繰り返し毒を流す奴は逮捕されない。今日も無数の僕が死んでいくのに…

毒よりもなお/森晶麿 P236

人生は攻略できる-君たちはこれからどう生きるか?

橘玲のダイジェスト本

全世界80億人が今もなおプレイしているクソゲー人生の攻略本!…なんて都合のいい本ではないけれど、社会の仕組みを全く知らない僕ら若者が視野を広げるには丁度いいんじゃないかと思った。

橘玲先生の本は割と読んでいるので7割くらい既知の内容だったけれど、それでも新しい発見があったので割と満足。
逆に、橘玲先生の本を読んだことない人にはこの上ないくらい丁度いい本。

結局のところ、このゲームを攻略する為にはスキルと能力を積み上げ、金を稼ぎ、愛を育み、ネットワークを築くこと。そうすれば人生という名前の魔王を破りその先の世界に飛び込めるらしい。

だとしたら、君はこれからどう生きるのか。

君が目指すのは、大きな人的資本、大きな金融資本、小さな愛情空間、そして広大な貨幣空間に広がる「友達」ネットワークを持つことだ。

(中略)

これかが来るべき時代の人生戦略になるだろう。

人生は攻略できる-君たちはこれからどう生きるか?/橘玲 P256

関連記事

  1. books

    ルールと仕組みの重要性を学ぶ「アマゾンのすごいルール」

    Cusomers Rule!(お客様が決めるんだ!)アマゾンのすごい…

  2. books

    苦手なメールを克服する「超・箇条書き」

    メールは得意ですか?僕は、とても苦手です。社会人を数年やっていますが…

  3. books

    今週の読書-五覚堂の殺人、1億円貯める方法をお金持ち1371人に聞きました、父が娘に語るとんでもなく…

    最近、携帯を忘れる日が増えました。持ってても困らないので良いのですが…

  4. books

    銃・病原菌・鉄、40人の神経科学者に脳のいちばん面白いところを聞いてみた

    コロナ自粛期間のほとんどを有給消化に当てた生活が最近やっと最適化され…

  5. books

    今週の読書-蝶のいた庭、ルーキー・スマート、もっと言ってはいけない

    読んだ数より質、つまり、アウトプットだろう。と思ってはいるのですが、…

  6. books

    今週の読書-双孔堂の殺人、When 完璧なタイミングを科学する

    閏年のおかげで、もう3月に出会ってしまいましたね。今週は、ミ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

  1. Think

    理想を追い求めるナルシストになってませんか?―SNSの悪影響
  2. books

    今週の読書-黒猫のいない夜のディストピア、明日の幸せを科学する、The four…
  3. books

    超・客観力、異邦人
  4. Think

    お金で幸せを買うことはできるのか—お金で幸せになる唯一の方法
  5. books

    うたかたの日々、2030年の世界地図帳、バレットジャーナル活用術
PAGE TOP